まず、先に記者会見を行ったのはKID。気になるコンディションに関して、「練習は追い込んでいる途中だが、いい感じ」とグッドコンディションをアピール。スパーリングで目の上を負傷しているが、練習は順調に進んでいるようだ。試合がトーナメントの1回戦からスーパーファイトに変更になった点についても、「試合ができればどっちでもいい」と全く意に介してない様子。
また、対戦相手のイアン・シャファーについて、「ビデオが宮田さんとの試合の1個しかないので、研究材料がもうちょっとほしい」といまいち対策は立てづらい様子はあるものの、「内容よりも勝ちたい。ただ、勝つのでも判定よりはKOでビシッと。寝ても立ってもパンチで」とKO勝ちを狙うことをファンに約束した。
「ベルトは持ったことがないので1度は持ちたい」と最後はベルト奪取を宣言して会見を締めくくったKID。その意気込みを示すかのように、公開スパーではオープン・フィンガーグローブを着用しての実戦さながらのスパーリングを披露。絶好調な状態を集まった報道陣にアピールした。大晦日、神の子KIDのベルト姿は果たして拝めるのか!?
KIDの会見に続いては菊地が会見。言葉は少ないながらも試合への自信をのぞかせた菊地。パンクラス暫定ウェルター級王者の井上克也との対戦にも、「普段の試合と変わらない」と普段通りの力を出せば勝てると余裕のコメント。
一方で、「修斗を背負っているというプレッシャーはあるが、意識しないようにする」と、現役修斗王者vs現役パンクラス王者の対戦に注目が集まることに多少のプレッシャーは感じているようだ。
今大会はK-1ファイター等、打撃系ファイターの参戦も多いだけに、菊地の寝技にはよりいっそう注目が集まることは間違いない。公開スパーでは腕ひしぎ十字固めなどの関節技をスパーリングの中で披露した菊地。「極めるところはしっかり極めたい」と格闘技界注目の現役王者対決を、得意の寝技で決着を着ける腹づもりだ。
