──今や注目選手の1人となった。
所 はぁ、4番手、5番手につけていればいいと思います(笑)。
──準々決勝戦の組み合わせが決定した。以前、須藤選手を指名していたが、対戦相手は宇野選手に決まった。宇野選手にはどんなイメージを持っているのか?
所 凄い運動量があって、スピードも早くて、ドンドン仕掛けていくじゃないですか? 見ていて面白いですね。
──イメージ的に所選手と似ている部分もある。
所 僕はレスリング出身じゃないんで、違う部分もありますけど、ただ試合を動かそうとかっていう部分では似ているんじゃないかと思いますね。
──勝算はあるのか?
所 今のところはないんですけど(笑)。ドンドン研究して、見つけていきます。
──宇野選手はケガをしていた。そこで、自分に有利に働くと思うか?
所 でも、やっぱり、ベストの状態で闘えれば一番いいと思うんで。コンディションを整えてきてほしいですね。
──トーナメント全体の印象は?
所 さっき、宮田さんとも話をしていたんですけど、「単純にお客さんとして見ても面白いよね」って。本当にその通りだと思います。
──では、つまらない試合をするわけにはいかない。
所 でも、そういうふうにならないと思います。宇野さんが一緒なんで。僕が固まろうが何しようが。
──宇野選手任せか?
所 はい(笑)。
──勝ち抜いたとして、決勝戦は誰と闘いたいのか?
所 決勝はレミギウスとやれたら最高ですけど。『Dynamaite!!』でやれたら。でも、決勝は須藤さんとできれば(笑)。
──どっちなのか?
所 UFC-Jのベルトを賭けてやりたいですね。2冠王になって。
──そのベルトを取ったらどうするのか?
所 山本(喧一)さんにお返しします(笑)。
──さっき、須藤さんは「準々決勝戦でやると思っていたので、もしやるとしたらベルトを賭けようと思っていた」とおっしゃっていたが?
所 本当ですか? 男らしいですね(笑)。
ZSTの上原氏 でも、須藤さんと同い年ですからね。
──同い年! しかし、貫禄も付いてきた。
所 本当ですか? 記者会見も慣れてきたなと思って、成長の跡を見せてますよ(笑)。
──今回はトーナメントで2試合やらなきゃいけない。トーナメントは何回か経験しているが、気を付ける点は?
所 先のことを考えるとあまり良くなかったので、宇野さんとの試合に全神経を集中させたいですね。
──優勝したら、何をしたいのか?
所 パレードしたいですね(笑)。
ZSTの上原氏 自分でやってください。
──どこをパレードしたいのか?
所 揖斐川の上流から下流まで(笑)。ぜひ、その時は来てください。
──最後にファンの皆さんにメッセージを。
所 宇野さんとの試合で、動きのある試合を期待されていると思うんですけど、その通りになるように2人で最高の試合を作り上げたいと思うので、楽しみにしていてください。■
|
 |
インタビュー中、ZSTの上原氏から度々突っ込みが入る場面もある
最近は、会見慣れしてきたという所
お互いに丁寧な挨拶をした所と宇野。礼儀正しい2人だ
|