今やK-1や『HERO'S』のような大舞台には、世界中から参戦を希望するファイターの声が殺到している。そんな『HERO'S』への試金石となる新・総合格闘技イベントが、06年2月4日に有明スタジアムで行なわれることになった。
『MARS』と銘打たれた新イベントは、『HERO'S』を介してFEGと交流があるGCMコミュニケーションが旗揚げしたもの。「純粋で良質な格闘技を見せる。そして、韓国などのアジア圏にマーケットを広げる」とコンセプトを打ち立て、その理念に同調したFEGも協力体制を敷くことになった。
「私たちのネットワークを駆使して、FEGから選手を派遣することにしました。マッチメークはGCMさんにお任せしていますが、いいお話があれば、どんどん選手を出していきたいですね。今回は、ホドリゴ・グレイシー選手に出場してもらいました。他にも要望があれば、スケジュールが空いている選手にどんどん出てもらいたいです」
『MARS』の開催発表記者会見に出席した谷川プロデューサーが、協力の具体的な内容を説明する。さらに「ひじょうに経験豊かな人材が、MAXや『HERO'S』にも上がってほしい。K-1や『HERO'S』の出場希望選手が世界中にいますが、そういった選手に出てもらうのもいいかもしれません」と、イベント同士を連動させることも視野に入れた。
現時点でも光岡映二VSヴィトー“シャオリン”ヒベイロ、門馬秀貴VSホドリゴ・グレイシーという国内外のトップファイター対決、浜中和宏VS尾崎広紀という重量級の次世代対決が発表されている。このなかから、『HERO'S』の新たなスターが誕生してもおかしくはない。まずは、旗揚げ戦の動向を要チェックだ!■
12月22日、帝国ホテル/『MARS』(2006年2月4日、東京・有明コロシアム)開催発表記者会見
|
 |
すでに『MARS』出場が決まったファイターたち。国内屈指の実力を誇る彼らのなかからならば、MAXや『HERO'S』で活躍する逸材が現れるかもしれない
「ひじょうに経験豊かな人材が、MAXや『HERO'S』にも上がってくれれば」と、谷川プロデューサーは期待を寄せる。06年は、『MARS』とのリンクにも期待大だ! 
|