12月30日、帝国ホテル大阪/『FieLDS K-1 PREMIUM 2005 Dynamite!!』(12月31日、大阪ドーム)公開計量&前日会見
12・31『Dynamite!!』の前日会見の壇上には、『HERO'S』のミドル級世界最強王者決定トーナメントのベルトが飾られていた。会見が始まると、最初に山本“KID”徳郁と須藤元気の名が呼び上げられる。照明を受けて銀色に光る『HERO'S』ミドル級最強のベルトを挟んで、KIDと須藤が舞台中央に歩み寄る。舞台の右側からやってきたKIDは一足早く中央にたどり着き、そしてベルトに手を伸ばす。続けて写真撮影が行なわれたが、今度は須藤が興味深そうにベルトに触れた。そして、二人は握手をすることもなく席に着いた。
「すごくカッコいいし、光っているなっていう感じですね」
ベルトに触った理由を訊かれて、須藤はそう答えた。製作期間がおよそ4ヵ月にも及び、本皮で特殊なプレートが使用された高価なベルトらしい。多くのファイターが目指したベルトは、須藤を虜にするだけの魅力を放っていたのだろう。
続けてKIDが、同様の質問について回答する。
「ベルトが俺のことを見ていたから、触ってあげた」
ベルトは俺のもの。それが当然だと言わんばかりに、KIDは必勝を宣言したのである。試合前日にして、彼らの緊張感は極限まで高まっていると言っていい。
もちろん、身体面に関しても両者は万全だ。会見の前には公開計量が行なわれたが、KIDも須藤も一点の曇りもない彫刻のような肉体美を披露している。須藤は予備計量の段階で200gほどオーバーしていたが、本計量では契約体重のリミットジャストとなる70kgでクリア。KIDも64.5kgで、いつものように問題なく計量をパスした。
KIDの実父で、栄養学にも詳しい大学教授の育栄氏は、通称“神の鍋”を作って息子に摂らせていたという。
「肉、魚介類、野菜、キムチ、餅が入ったバランスの取れた鍋を食べさせてきた。キムチは体力がアップするんだよね。食べて汗をかくというのは、一番の条件ですよ。それに餅というのは、ものすごいエネルギーがあるんです。丼にいっぱいあるもち米がすりつぶされて、手の平に乗るくらい小さくなってしまうんだから。明日の徳郁は、メチャメチャいい動きになっていると思いますよ」
そう言って、息子の活躍を期待するように育栄氏は目を輝かせた。栄養面までトータルに管理された生活を送り、KIDは過去最高と言っていいコンディションを作り上げてきたようだ。
一方の須藤も、9月の『HERO'S』の段階で負傷していたヒザをしっかりと癒してきている。
「9月にやった2試合は、ワンチャンスで極めることができて自信になりました。今回はワンチャンスを逃したとしても、またチャンスを作れる自信があります」
そう言って、自身が絶頂にあることをアピールした。ともに100%という文句なしのシチュエーションで、KIDと須藤が雌雄を決する。最強王者の座に上り詰めるのは、どちらか? その答えが、もうすぐ明かされようとしている。
また、魔裟斗と対戦予定の大東旭が、本計量で73.4kgと契約体重より1.4kgオーバー、再計量でも600gオーバーという事態に見舞われてしまう。だが大会1週間前にオファーを受けて、82kgから10kg近くも落としたという大東の事情を考慮し、魔裟斗がこれを特例として承諾。グローブハンディや減点などもなく、通常のルールで試合が行なわれることに。緊急参戦で“K-1・愛”を見せた魔裟斗が、またも熱い男気を貫いた格好となった。
須藤VS KIDや魔裟斗VS大東など、今年の『Dynamite!!』は例年以上に見どころ豊富なカードが11戦も並ぶ。しかも、これらのカードの対戦順は開会式で発表されるというのだ。谷川プロデューサーは「『Dynamite!!』史上初となる、中量級のメインイベントもいいかもしれませんね」と語っていたが、須藤VS KIDが快挙を達成する可能性は十分にある。
見どころは、それだけではない。“永遠のロックアーティスト”矢沢永吉は!? オリックスに新入団した清原和博は!? スーパースターたちのパフォーマンスも、絶大なる反響を呼びそうだ。当日までサプライズ満載の『Dynamite!!』は、12時より当日券も若干ながら会場にて発売される。このチャンスを活かして、衝撃の連続を会場で見届けよう!■
>>選手のコメントへ
【情報提供:FEGオフィシャルサイト】
12・31『Dynamite!!』試合結果は23時40分頃UP!
TV放送終了直後に速報が見られるのはオフィシャルサイトだけ!
■TV放送:12/31(土)TBS系列28局ネット 21:00〜23:40
|
|