桜庭和志が、姿をくらました。いよいよ明日の開催となった『OLYMPIA HERO'S 2007開幕戦~名古屋初上陸~』(3月12日、名古屋市総合体育館レインボーホール)は、恒例となっている前日会見を実施。この会見には出場する全選手が出席する予定だったが、なんと桜庭、対戦相手のユーリー“PLAY BOY”キセリオ、高橋義生の3人が欠席。波乱含みのスタートとなった。
■キセリオがナンパしまくり
まず桜庭の対戦相手となるキセリオは、前日の夕方に名古屋へ入ったという。この日は、個別インタビューが行われていたが、到着が遅れたためにこれはキャンセルに。しかし、プロモーション用の写真撮影のみ行われ、“PLAY BOY”のマークが入った派手なコスチュームで登場して関係者を驚かせた。そればかりか、美人通訳やHERO'S実行委員の女性スタッフをナンパする、とんでもない行為をする始末。
しかも、持参した入場曲が、お色気タップリで放送コードギリギリの内容だったため、スタッフは大慌て。大幅に編集するというハプニングまで飛び出した。来日前から、「プレイガール二人を連れて行く。渡航費を出せ」とワガママ三昧。さすがにこんなムチャな要求は断ったようだが、キセリオはニックネーム通りのPLAY BOYだった。
だが、昨日の時点で、契約体重が5kgもオーバーしていることが発覚。これには、谷川FEG代表も堪忍袋の緒が切れて、「連絡がうまく伝わったみたいですが、け、けしからん!!」と怒り心頭。会見に欠席させることを決断して、ギリギリまで落とさせることを選択したようだ。「ペナルティを与えるにしても、ここで今、簡単に許したら、かえって楽になってしまう。ギリギリまで、落としてもらうようにしています」と谷川FEG代表は、鬼に徹する覚悟だ。
■桜庭はゲームに熱中!?
そんななか、桜庭も会見には欠席となった。理由は、体調不良…。だが、午前中に行われた計量では、お腹にゲーム機の『X-BOX』を隠し、ポケットにコントローラーを入れて秤に乗るという、お決まり(?)のパフォーマンスで笑いをとっていたばかり。とても体調を崩したとは思えない。
谷川FEG代表は、「計量は元気に出ていたので、サボったと思います。このあとのルール・ミーティングは、しっかり出てくると思いますから」と呆れ顔。ゲーム機を持っていたのは、これから気晴らしに遊ぶというメッセージだったのか。それはともかく、関係者の証言では深刻な状況ではないようで、ホッとひと安心といったところだ。
■ダナ社長をビックリさせます
今回の名古屋大会は、メインイベントが桜庭の試合ではなく、所英男VS安廣一哉に決定した。これは、「桜庭選手にメインへの重圧を軽くしてあげたかったのと、もともと所VS永田克彦戦を(メインに)持っていきたいと思っていたこともあったからです」と説明。所は、「家族や親戚、友人がたくさん応援にきてくれるので、下手な試合はできないですね」と気合いを入れている。名勝負製造機が、どんな試合を見せてくれるのか楽しみだ。
また、谷川FEG代表は、「3月末にアメリカで、記者会見を開く予定です。(6月にも開催予定の)アメリカ大会の全貌をここで発表します。ダナ(=ダナ・ホワイト。UFCを運営する代表)がひっくり返る会見をしようと思っていますので、楽しみにしていてください」とコメントした。こちらも今後、どうなるのか要チェックだ。
なお、名古屋大会の当日券は、午後4時より当日券売り場にて全席種を発売する予定。まだお求めになっていない方は、お早めに!!■ >>選手のコメント
» 『OLYMPIA HERO'S 2007 開幕戦 〜名古屋初上陸〜』実施概要
|
 |
桜庭は、ゲーム機をお腹に隠したまま計量するというお茶目なことを。こんなに元気だったのに、会見は欠席…
 |
こちらのユーリー“PLAY BOY”キセリオは、女性スタッフをナンパしまくっているという噂も |
 明日は、全選手(欠席した選手も含めて)が気合いを入れている。どの試合も、間違いなくいい試合になるだろう
|