第8試合 HERO'Sルール/5分3R/70キロ契約 |
1R3分38秒、変形チョークスリーパー |
○
宮田和幸
(日本/フリー)
|
vs |
×
ブラックマンバ
(インド/フリー)
|

ジュニアの誕生でモチベーションを上げているブラックマンバは、すっかりケガも癒えて、ミドル級のベルトに狙いを絞ったようだ。昨年は所英男をKOして、宇野薫からもダウンを奪った脅威の毒針(ヒザ蹴り)が、今度は宮田和幸に襲い掛かる。宮田は、レスリングでオリンピックを目指している途中だが、本業はやはりこのHERO’Sの舞台。仕切り直しとなるこの試合は、宮田にとって大きなターニングポイントとなりそうだ。
1R、右ハイキックを放ったのはブラックマンバ。これにはヒヤリとさせられる。続いて、マンバは左フック。宮田はタックルに入るが、これは切られてしまう。マンバは、ジャブ、左フック、前蹴りと鋭い蹴りが飛ぶ。宮田は組み付くと、投げを狙う。マンバはディフェンス。するとマンバは、飛びつき腕十字へ。宮田は腕をロックしてガード。抱え上げてマットへ叩きつけ、ここから脱出するとパウンド攻撃。サイドポジションを奪った宮田は、ガードポジションに戻されたが、再び奪い返す。アームロックを狙うが、これをマンバは外す。立ち上がったところに宮田は上からがぶり、フロントチョークのような体勢に。これがガッチリと極まり、マンバはタップ。宮田が一本勝ちを奪った。■
|