オープニングファイト K-1ルール/3分3R |
1R1分43秒、KO ※右ローキック。井上は右ローキックでダウン2あり |
○
立川隆史
(日本/TRYOUT) |
vs |
×
井上由久
(日本/武勇会/四国中央支部) |

『Dynamite!!』のオープニングファイトに興味深い一戦(K-1ルール)が実現した!! 12・8K-1 WGP FINALで初のKO勝利を挙げた立川隆史が、大晦日『Dynamite!!』の舞台で井上由久と大勝負をする。立川はプロ野球の元ロッテの4番を務めたこともあり、K-1へ転向。トライアウトからスタートして、地獄の合宿、マイク・ベルナルドとの南アフリカ合宿、『K-1 TRYOUT SURVIVAL』でのヤン戦を経て、K-1ファイターとして順調な成長を遂げてきた。今回はその真価を問われる一戦になることだろう。一方の井上は、空手、グローブ空手、キックを経験してきたベテラン。この試合の前に、子供が大病を患い、闘うかどうか迷っていたという。井上は、子供とともに自らも勝利を勝ち取るためにリングへと向かう。
1R、立川は得意の右ローキック。井上はこれをディフェンスすると、ジャブからの右ローキック。そして、左フック、左ローキックを飛ばしていく。立川はガードを固めつつ、右ローキック。井上は右フック、右ハイキック、バックブローで畳み掛ける。この直後、井上の蹴りがローブローとなり、試合が中断。再開すると、立川は右ローキック、ワンツーで攻める。井上はヒザ蹴りで対抗。これをかわした立川は、右ローキックをヒットさせる。これがまともに入り、たまらず井上がダウン。立ち上がった井上に、立川は右ローキックを連発。これで井上はダウン。それでも立ち上がる井上。井上は、左ハイキック、右フックで逆転を狙う。立川は、左アッパーから右ローキックを決めて、KO勝ち。井上は最後まで頑張ったが、立川のパワーには負けてしまった。■
|